夫婦デートの都内おすすめスポット5選と夫婦デートのコツ
夫婦のお悩み解決コラム結婚してからデートをしていますか? 休日の過ごしかたがマンネリ化していませんか? そんなときは思い切って夫婦デートを楽しみましょう! おすすめのデートスポットの紹介と恋人気分でデートを楽しめるコツ、悩みがちな子どもの預け先についてまとめてみました。
この記事でご紹介すること
都内のおすすめデートスポット5選
東京で夫婦におすすめのデートスポット5つと概要とおすすめポイントをご紹介します。
まるで近未来の水族館!「アクアパーク品川」
- 住所:東京都港区高輪4-10-30(品川プリンスホテル内)
- アクセス:品川駅(高輪口)から徒歩約2分
- 公式サイト:http://www.aqua-park.jp/aqua/
ロマンチックな夫婦におすすめ
タッチパネル搭載の水槽があり、魚の詳細を見ることができる最先端の水族館です。音と光の幻想的な空間が魅力的で、アクセス抜群なのもうれしいですね。
テーブルが水槽になっているカフェバーがあり、アルコール類を飲みながらお魚を観ることもできます。映像と音楽が織りなすイルカショーは昼と夜・季節によって演出が変わります。
「東京ミッドタウン」でのんびりピクニック!
- 住所:東京都港区赤坂9-7-1
- アクセス:六本木駅の地下通路にて直結
- 公式サイト:http://www.tokyo-midtown.com/jp/
自然に癒されたい夫婦におすすめ
ホテルや文化施設、洗練された商業店舗などのある複合施設です。その中でも、ミッドタウン・ガーデンが魅力的!「日本庭園」の概念が取り入れられている、自然豊かな公園です。
都会にいることを忘れられるほど木々や花が美しく、芝生広場ゾーンではシートを広げてピクニックに。施設内の店舗で食べ物をテイクアウトできるのでとっても便利です。
「待乳山聖天」で夫婦のきずなを固くしよう!
- 住所:東京都台東区浅草7-4-1
- アクセス:浅草駅から徒歩10分
- 公式サイト:http://www.matsuchiyama.jp/
パワースポットで心を清めたい夫婦におすすめ
『浅草名所七福神』のうち「びしゃもんてん」がまつられているお寺。境内のあちこちに、ご利益を表した「大根」と「巾着」のシンボルを見ることができます。
「大根」は健康・良縁成就・夫婦仲・末永い一家和合を表し、「巾着」は商売繁盛を表しているので、夫婦にぴったりのパワースポット。生の大根をお供えします。運がよければごきとう後の大根をいただくこともできるのだとか。
まるで小さなイタリア! 「LA VITA(ラ・ヴィータ)」
- 住所:東京都目黒区自由が丘2-8-3
- アクセス:自由が丘駅(正面口)から徒歩5分
おしゃれで日常を忘れたい夫婦におすすめ
屋外型のショッピングモール。自由が丘のベニスともいわれているほど、レンガ造りの建物や石畳などリアルなイタリアの街並みが美しいです。
小さな運河も再現されていて、そこにはゴンドラも浮かんでいます。お店の数は多くはなく少し狭いのですが、カメラ片手に散歩するだけでもじゅうぶん楽しめますよ。
「相田みつを美術館」で心を温かく
- 住所:東京都千代田区丸の内3-5-1 東京国際フォーラム地下1階
- アクセス:有楽町駅(国際フォーラム口)から徒歩3分
- 公式サイト:http://www.mitsuo.co.jp/museum/index.html
芸術に触れ、心を豊かにしたい夫婦におすすめ
書家・詩人、相田みつを先生の書の原作が飾られています。説明文が併用してあるので、たいへんわかりやすいです。
美術館デートといえば絵画などももちろん素敵ですが、こちらは「人間の弱さや甘え」「命の尊さ」が独特の書体で「言葉」として表されているので、自分の心情にぴったりの詩を見つけることができそう。日めくりカレンダーなどのグッズを購入すれば、家でも楽しむことができます。
夫婦デートを楽しむコツ3つ
夫婦デートを最大限に楽しむためには、準備が肝心! コツをいくつかご紹介します。
1.デートの目的を考える
せっかくなら2人で楽しめる場所がいいですよね。でもどこがいいのか悩みがち……。そんなときは「どう楽しみたいのか」を考えてみましょう。
マンネリを解消したいのなら、はじめて出会った場所や初デートで行ったところなど「思い出の地」でのデートなど。夫婦で話し合うのもわくわくして楽しいです。
目的がない場合はドライブデートがおすすめ。思い出の曲や結婚式で流した曲などをBGMにすると、気分も盛り上がります。夫婦水入らずで楽しめますし、普段できないような会話ができ仲も深まりそうです。
2.おしゃれが肝心! リンクコーデもおすすめ
結婚して忙しい日々に追われていたからこそ、夫婦デートでは思い切りおしゃれをしましょう。普段は動きやすさ重視でパンツスタイルのかたも、スカートを履いてみてください。旦那さんもドキッとすること間違いなしです!
またリンクコーデもおすすめです。リンクコーデはペアルックとは違って「柄」・「色」や「アイテム」など、ファッションの一部を相手と「リンク」させるコーデ。さりげなくおそろい感を演出することができます。
新たに購入する必要もなく、「ボーダーを合わせよう」「さし色を一緒にしよう」など手持ちの服から選ぶことができるので、お手軽ですよ。
3.託児施設に子どもを預けてみる
夫婦デートの中でも気がかりなのが子どものこと。安心して預けることができていたら、夫婦デートを存分に楽しめ、帰宅後の仕事や育児をより一層頑張れます。どちらかの実家に預けて祖父母と遊んでもらっても良いですが、「ちょっと気が引ける」「遠い」などの場合もありますよね。
そんなときは、託児施設で一時預かりを利用してみてはいかがでしょうか。六本木ヒルズや丸の内など大人向けスポットにもあるので、子連れだと行きづらいところも安心です。
託児サービスつきの施設での夫婦デートもおすすめ。有料で予約が必要になったり、曜日が決まっていたりはしますが、美術館や映画館・劇場など意外とたくさんあるので、行きたい場所のホームページなどを参考にしてみてください。
大切なのは恋人気分でデートすること
夫婦生活も長くなると、付き合いたてのような「ドキドキ」を感じることも少なくなってきませんか? せっかくの夫婦デートですから、その間だけでも恋人のころの気分でいたいもの。そのコツをご紹介します。
待ち合わせをする
恋人のときは定番だった待ち合わせも、夫婦になるとする必要がなくなってきます。「今日はどんな1日になるかな」「相手はどんな服装をしているんだろう」など、わくわくしながら待ち合わせ場所に向かうのもデートの醍醐味!
家に出る時間を変えて待ち合わせの場所と時間を決めてみてはいかがでしょうか。たくさんの人の中から大切な人を見つける瞬間は、いつになっても特別です。
スキンシップ
手をつないだり、腕を組んだり、もたれかかったり…。特に子どもがいる夫婦は、普段は甘えられる側になってしまうので、これを機に相手に甘えてみましょう。
会話は「2人だけ」の会話を
家での会話は「仕事」「家族」「育児」「愚痴」などになりがち。今日はその話題は置いておいて、「自分のこと」を話して「相手の話」をしっかり聞く、夫婦2人だけの会話を楽しんでみましょう。
相手について思っていること(もちろんポジティブなこと)も言ってみて。2人きりの時間を存分に過ごしてくださいね。
友人の体験談
「結婚してから代わり映えのないのない毎日なんだよね」と実家の母に愚痴ったところ、「子どもをウチに預けてデートでもしてきたらいいじゃない」と言われました。子どもも「ばあばとじいじに会いたい!」と乗り気になったので、お言葉に甘えてデートをしました。
私が子どもを実家に預けて、その帰りの駅で夫と待ち合わせをしたのですが、待ち合わせが久しぶりすぎてお互い赤面。その恥ずかしさが付き合いたてのころのようで、逆に新鮮でした。
デート自体はショッピングというありふれたものだったのですが、久しぶりの2人きりの時間が楽しくて、いい思い出になりました。子どもも実家が楽しかったらしく、「またデートしておいでよ!」と言ってくれました。これからは夫婦2人の時間も大切にしたいです。(30代 女性)
子どもがいたり、忙しい毎日を過ごしていると、夫婦2人の時間の優先順位を下げてしまいがち。夫婦仲あってこその家族です。たまには2人きりで、ゆっくり夫婦デートを楽しんでみてはいかがでしょうか。そのときはぜひ、待ち合わせをしてみてくださいね!